ようやくMVNO(大手キャリア以外の会社が安く提供するサービス)が
充実し始めた2016年秋、増えると起こる現象があります。
そう、どの会社いいの?
選べなくなっていますが、現在利用中のSIMと決別すべくいろいろな
会社を検討に検討を重ねている真っ最中。。。
いつになったら決まるのかな?
希望とすれば他社対抗で楽天モバイルに新プラン発表とか。
あるかな?

はじめまして。突然失礼いたします。
記事が、最近私が悩んでいる件であったため。教えて頂けたら助かります。
携帯費用が1万以上かかり。最近引っ越した先がWi-Fiが入っていないので…SIMにすると、数千円の携帯費用に変更できると伺いました。
記事にありましたのは、通話5分間かけ放題(一回?毎回5分間は無料?)がついていたら、かなりおとくだなぁと。三年前に購入したiPhone5を何度も修理しながら使用しています。そもそも、変えたほうがいいかも教えていただきたいのと。自宅のWi-Fiを格安でひくには。あとは、SIM、mv,,,でしたか。。。(/ _ ; )なにがお得なのか。アドバイスいただけませんでしょうか。機会が全くだめで。
今はソフトバンクの12ギガまで使えるプランにして速度制限がかからないように対応中です。
長々とすみません。アドバイスよろしくお願いいたします。
大城さん、コメントありがとうございます。この手の相談はよくあります。まず通話とネット環境をメモします。まず検討するのは12ギガの容量を家で使っている容量が光回線の導入で節約できるかどうかになります。動画系サービスについては光回線を検討してみましょう♪簡単ですが参考までに。。。あとiphone買い替えは2年縛りを含みますので慎重に。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。