TRIO 真空管アンプ W-46K
修理依頼を受けて3カ月。。。先週に修理が完了したと連絡がありました。
依頼品はTRIO(今のケンウッド)の真空管アンプ、W-46K。
なんと、約30年前のものです。
依頼人に聞いたところ、真空管アンプを探していてヤフオクで入手。
ところが状態があまりにも酷く、真空管もどうやら抜けてしまってたらしい。
そこで修理依頼をうけ、完全にオーバーホールとなったそうです。
引き渡し時の写真をどうぞ。
どうでしょうか、かっこよくないですか?
ぼんやり明かりを灯し、あたたかい音色がとても良いです。
オーディオはハイレゾやらデジタルやらで時代は最新になれど、真空管でも次元の
違う音域を奏でてくれると思ってます。
依頼主も大変満足された様子で、好きな音源をレコードで聴きながらニヤリとしている
様子が目に浮かびます♪
話はかわって最近ネットで見つけた、真空管のラインアンプなるものが登場。
興味のある方はどうぞご覧ください。
【前編】真空管アンプの世界へようこそ NFJオリジナル真空管ラインアンプ「FX-AUDIO- TUBE-01J」を試す!
https://youtu.be/LYgZF3zWmC8
商品のリンクも貼っておきますね。
FX-AUDIO- TUBE-01J【ブラック】真空管プリアンプ(ラインアンプ) NFJオリジナルモデル
新品価格
¥5,200から
(2016/12/18 17:08時点)
関連記事